お知らせ
次回イベントのお知らせ
12月11日(日)9:00〜12:00 由比ヶ浜ビーチにて、定例Nminicationsを開催します。
誰でも参加可能です。参加される方は、FaceBookページまたは、お問い合わせページよりメールにてご連絡ください。
参加に際して、注意事項に目を通しておいてください。
前回のイベントについて
2022年11月6日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。内容はギャラリーをご覧ください。
2022年10月2日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。内容はギャラリーをご覧ください。
2022年9月11日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。内容はギャラリーをご覧ください。
8/28(日) 由比ヶ浜ビーチにて、naminications BIGイベント ”鎌倉インクルーシブビーチフェスティバルを開催しました。
詳細は、BIGイベントページにて。
7/17(日) 10:00〜16:00「とってもビーチ葉山一色海岸」にてnaminicationsを行いました。
いつもと違う海岸ですが、楽しい時間を過ごしました。
イベントの模様はギャラリーをご覧ください。
「とってもビーチプロジェクト」
https://www.facebook.com/tobeachcontinued/posts/pfbid02y5oNre8kNCXeWqT6gHWTpZypmpK6CYkxZpxBoqewkJcCk9JNgKmQnSX852kN9CQQl
2022年7月10日(日)9:00〜17:00 静岡県 静波ウェーブプールにて、第1回静波パラサーフィンフェスタが開催され、Naminicationsもスタッフとして参加しました。素晴らしいイベントでした。イベントの模様はギャラリーをご覧ください。
2022年6月26日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。この日はJAST(ジャパンアダプティブサーフィンチーム)、JASO(日本パラサーフィン協会)をはじめ、各地から様々な方が参加され、大規模なイベントとなりました。7月10日のパラサーフィンフェスタの練習も兼ね、一段と気合いの入った、また一段と楽しいビーチになりました。内容は、ギャラリーをご覧ください。
2022年5月8日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。この日は、鎌倉まちのコイン企画第2弾!として「ビーチクリーンしてパラサーフィンを見学しよう!」と題して、ビーチで遊びながら福祉を体験できる企画と同時開催しました。
内容はギャラリーをご覧ください
2022年4月17日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。内容はギャラリーをご覧ください
2022年3月27日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。内容はギャラリーをご覧ください
2021年12月12日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。内容はギャラリーをご覧ください
2021年11月14日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。
2021年10月3日(日)、由比ヶ浜にて無事開催いたしました。2021年9月19日は、新型コロナの影響により中止となりました。
2021年8月1日無事終了しました。
その他イベントについて
7月10日 静岡県静波にて、パラサーフィンフェスタ in 静波サーフスタジオに参加します。
2020年1月18日 新年会を実施しました。
Naminications イベント会場
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
通常のイベント場所
神奈川県鎌倉市由比ヶ浜海岸 公衆トイレ横
通常のイベント時間
9:00〜12:00(都合の良いお時間に参加下さい)
参加に際してのお願い
周辺地域に配慮した行動をお願いします。
私達は、障がいの有無のかかわらず、誰もが楽しめる海、社会をサーフィンを通じて実現することを目指しております。多くの方が安全でインクルーシブな空間を共有して頂く為に、以下についてお願いします。
○駐車について
会場付近は、一時駐車、荷下ろしも含め厳禁となります。
・特にスロープの上及び向かいのサーフショップ(レイヴ)の一時駐車、駐輪には特に注意(禁止)して下さい。車椅子やサーフボードと荷下ろしできると便利ですが、現状厳禁となっております。
・ご面倒でも近隣パーキング(由比ヶ浜地下駐車場、他)に駐車してご来場ください。介助や荷物運び等のサポートが必要な場合は、ご連絡ください。駆けつけます!
○場所等の問い合わせについて
当日を含め、活動場所等のお問い合わせは、naminicationsメンバー、スタッフに直接連絡下さい。
近隣の商店等に連絡されてもお答えできず、双方にご迷惑をおかけしますので、ご配慮下さい。
○マナーについて
地元(ローカル)サーファーを含め、周囲の理解の下に活動することができています。
ゴミ、騒音、スペース、喫煙などのマナーを守って参加ください。
ルールやマナーが分からない場合は、気軽にnaminicationsメンバー、スタッフにお問い合わせください。
○参加者への配慮について
障がいの有無にかかわらず、お互いにリスペクトする姿勢で、ご参加ください。
また、写真や動画について、本人承諾の上、撮影、シェアを徹底して下さい。
OK取れたら、バンバンアップして下さい。
○保健加入について
団体活動保健に加入しています。参加に際して、お一人300円を徴収させて頂いております。
支援者、非支援者という区別をしておりませんので、ご理解ください。
○最後に
一緒に、沢山の笑顔が生まれる一日を楽しんで下さい。